■狭い空間を広くするベッドのインテリア実例■
スタッフブログ
2016年5月20日

1人暮らしのお部屋のインテリアをするにあたって、1K、1DKの狭いお部屋の空間を、広く使える空間にしたいですよね!
さて、本日はそんな狭い空間を広く使えるベッド周りのインテリアづくりを、いくつかご紹介いたします(^^♪
①ベッドをソファと併用して活用する!
この実例はソファとベッドが併用できる実例です★
ソファ感覚で座ったり、寝っ転がったりしながら、テレビを楽しむこともできますよね(^_-)
②折り畳み式ベッドを、寝る時に設置する!
部屋全体のスペースがどうしても狭くて、ベッドを置きづらい際は、折り畳み式ベッドを活用すると
広くお部屋を使えますよ( *´艸`)
③2段ベッドを使用して、下のスペースを有効活用する!
縦の空間を活用することでベッドの床面積を2倍になるため、広く使えます(^^)
また、ベッドとソファがコンパクトに収まるので、それ以外のスペースを広々と使えるのもポイントですね★
2段ベッドも様々なサイズやデザインの物が展開されておりますので、ホームセンターなどでご覧下さい!!
ぜひ、お試し下さい(^^)/
さて、当社では一人暮らしに最適な賃貸物件がございますので、ご検討の上、お問合せ下さい(^^)/